【千葉 終活】今日は、、、

query_builder 2022/03/05
動画制作プレゼント出張撮影相談東京
27C37F5B-8109-4BA7-A20D-33D9129DAFB8

本日35日は、スチュワーデスの日だそうです。


1931年に東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された日で、140人の応募に対し合格したのはわずか3人!


今ではスチュワーデスと呼ばずに客室乗務員(CA)ですね。


僕のイメージでもCAさんは、身長制限があり英語も喋れて容姿端麗でないといけない、かなり高難度な試験というイメージがあります。


僕は医療と介護の経験を経て独立したので、26歳にしては貴重な経験をさせていただいているなと思います。


起業して最初に思ったことは、仕事があるってありがたいことなんだということです。


起業する前は病院や介護施設で働いていたので出勤すれば当たり前のように仕事がありました。


しかし、起業すると自分で仕事を取ってくるところから始まるという大変さを知り仕事があるってありがたいことなんだなと思いました。


皆さんはどんなお仕事をされていましたか?

またどんなお仕事を現在されていますか?


僕は、知らない業界の話しが大好きで特に裏事情を聞いたりするのが好きです!


またなぜその職種に就いたのかという理由を聞くのも好きです!

みんな個性があって得意不得意が違うから日本の経済は回っているんだなって思うんです。


みんながみんな好きな事で食べていけないとは思いますが、それでも続けられる秘訣も聞きたいです!


たくさん聞きたいことがあります笑


ぜひ仕事話しも僕に聞かせて下さい♪


映像を通じて旦那様や奥様、お子様にどんな思いでなぜその職業に就いたのか伝えることで改めて親の偉大さが分かると思います。


今日は仕事についてのブログを書かせていただきましたが、映像のメインは仕事ではなく【思い】です!


千葉、東京で終活を行なっている方そうでない方もお気軽にお問い合わせ下さい♪


それ以外の県にお住まいの方も大歓迎ですのでご連絡心よりお待ちしております!

----------------------------------------------------------------------

株式会社ちゃんちゃんこ

住所:千葉県千葉市緑区刈田子町139-1 パークスロープ202号

電話番号:代表直通080-7578-4547

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG